その他
T
トラック横乗り中の新人の態度が問題な件
お疲れ様です!
僕が勤めている運送会社に、運転手の紹介で数名新人が入社してきました。
その中の2人を新人教育として交互に横乗りしました。
最近の新人ってまじで常識ないwww
これから運送会社に就職して横乗りが控えている人はこんな態度とったらダメですよ!!!
スポンサーリンク
挨拶が出来ないやつ多すぎ、、。
トラック運転手っていう職業柄こういう人が集まりやすいのかな?
と感じます。
挨拶が出来ないのは人としてかなり痛いところだと思います。
なぜ出来ないのか僕には理解出来ません。
さっそく指導しました!!
責めて同じ服を着ている人には挨拶しましょう。
助手席でいきなりお菓子を食べ始めた!!
「お前まじか」
っていいたくなりましたねwww
ここまできたら笑うしかないです。
別に友達同士でドライブしてるんじゃないんだから!!
しかも40歳手前のいい大人が何してるの?!
僕にとってトラックは家同然です。
めっちゃイライラしちゃいました。
もちろん指導しました!
移動中、助手席のリクライニングを倒してリラックス
呆れますね。
会社の先輩の僕が運転しているのに横でリラックス。
偉ぶる訳じゃないけど、後輩がとるような態度じゃないですよね。
横乗り中こんなことしたらダメですよ。
この新人はしませんでしたが、もっとひどいやつは寝ます。
(#`皿´)バカヤロー!!
何しにきたの?手袋ぐらい持ってきなさい!!
トラック運転手の仕事は、
『トラックを運転すること』
『荷物を運ぶこと』
です。
荷物を扱うなら手袋をするのが基本です。
荷物を落とさないようにするためでもあり、自分の手を守るためでもあります。
手袋は必ず持ってきてきてくださいよ!!
うぉぉお!!先輩に対していきなりタメ口
怒り爆発です。
作業中に多少は世間話をしたりしています。
あまり硬くなっては辞められては困るし、、、、。
一応会社からは一人前の『トラック運転手』に育ててくれとのことなので。
会話をしていると年齢の話に。
僕が年下とわかった瞬間にタメ口に変化。
その態度がムカついて僕もその新人にタメ口に。
てか、見た目で年下と分からなかったのかぁー!!
僕って老け顔なのかも。
それがショック。
テンション下がりました(;_;)
仕事を教えていても反応無し
一生懸命仕事を教えていても相づちすら無し。
「聞いてる!?」
と聞けば、
「あっ、はい。」
みたいな。
わざわざ時間をかけて教えているのに。
これじゃ教える気がなくなります。
てかこういう人はすぐ辞めていきます。
まれに続く人はいますが。
最後に一言二言
いかがでしたか?
これは僕が実際体験した横乗り中の新人の態度です。
横乗りは先輩に仕事を教えてもらうこと、運転に慣れることが目的です。
問題のある態度をとれば仕事を教えてもらえなくなります。
横乗りするなら、それなりの態度で望まなくてはいけません。
それが一人立ちする近道になります。
会社も仕事が出来ない新人に給料を払います。
一人でいくところに二人でいく訳ですから、余計に経費がかかります。
でもそれを言い換えると、会社が新人に
“投資”
をしているのです。
早く一人立ちすることが会社が新人に求めるところです。
これから運送会社で横乗りをする方、頑張って早く一人立ちしてガンガン稼いでいきましょう!!
コメントを残す