いいか??
トラックドライバーの仕事はピクニックや旅行じゃねーんだ。
わかるか??
僕らの仕事は死と隣り合わせなんだよ。
それをどういうつもりか分からんが、大切な人を巻き込みやがって。
何かあったらどうすんだ?
寂しとか一緒にいたいとか、それが理由で連れまわしているならトラックドライバーを辞めろ。
この仕事向いてないわ。
無関係な人を助手席に乗せたらダメですよ!!
おつかれ様です。
トラック運転手のトラ介です。
長距離ドライバーの方でたまに見かけるのですが、嫁さんか彼女?を同乗させて運行している人っていますよね。
別に個人の会社で勝手にするのはいいでしょうが、自分自身が雇われている側で、勝手にそういうことをするのはどうなのかなおもいます。
いや、それじゃなくてもダメですよね。
みなさんも見かけたことありませんか??
事故を起こしたらどうすんだ??
僕らはプロとしてトラックを運転しています。でも、だからといって絶対に事故を起こさない!!
そんなわけはありません。
僕は今まで15年のドライバー生活で一度も事故を起こしたことはありませんが、事故を起こしそうになったことは何度もあります。
公道を走っていると予想もしないことがたびたび起きます。
そこに確実な安心、安全などはないのです。
もし、自分のワガママや勝手で誰かを助手席に乗せ、事故をおこし怪我をさせてしまえばその責任はすべて自分にきます。
まだ怪我で済めばいいですが、もし同乗者が命を落としてしまったら、、、
悔やんでも悔やみきれないでしょう。
はじめまして。いつもブログ見ています。来月から未経験としてトラックドライバーとして転職します。ドライバーとして大事なことも載せているので勉強になります! これからも拝見させていただきます! 転職前に少しでも勉強したいので、親に横のりでトレーラーの無理いって仕事を見せてもらいました、今日のブログをみてちょっと反省です汗
そこそこ何気にそわそわです
ありがとうございます♪
トレーラー乗ってるけど、トラックだろうが乗用車だろうが一緒やろ。むしろ軽四なんかと比べたらよっぽどトラックのが丈夫やし、トラック同士の接触でもない限り普通車と比べても安全やと思いますが?笑
何が言いたいかと言うと、女乗せてるやつに対しての僻みに聞こえるのと、トラックだろうが乗用車だろうが、乗せてるのが人だろうが荷物だろうが死と隣り合わせなのは一緒。被害者にも加害者にもならないように日々安全に運転に徹してたら何も文句言う必要ないと思うけどな。
仕事で連れまわしてるやつのこと言ってんだよ。乗用車と一緒って、レジャーと一緒にすんな。トラックのほうが丈夫で安全?何言ってんの?そういう考えでよく運転できるね。逆にちょっとしたことが大きな事故につながるってわからんの?安全運転に徹していてもそれでも防げない事故があるってこと。事故したくて事故するやつなんていない、それでも事故は起きるんやから。言ってることやばいで自分(笑)