どうも参です。
梅雨も明けていよいよ本格的に暑くなっている今日この頃、みなさんはどうお過ごしですか?
僕は毎日毎日大汗をかいて仕事をしています。
きっとみなさんも同じなのではないでしょうか?
毎年毎年この時期になると、仕事辞めたくなりますよねー。
って言っても何だかんだこういう仕事18年やってるんですけどねww
キツくても続けてしまう、、、。
僕ってMなのかもしれませんねwwww
そういえば去年はまったくブログを更新していませんでした。
だから毎年恒例でやっていた年収発表もしていませんでしたね。
ということで今更ながらこのタイミングで2018年度の僕のトラック運転手としての年収を発表したいとおもいます。
スポンサーリンク
前年度の年収
前回の年収は540万円でした。
詳細は下のリンクから確認してください。
この中で来年度の年収は600万円ぐらいになるのではと僕は予想していました。
さて、僕の去年の年収はいったいいくらだったのでしょうか??
それでは発表したいとおもいます!!
トラック運転手、参の2018年度の年収発表
あっ!
Ma!!—————zide!!!
驚愕しますよwww
720万円でした!!!
予想の600万円をはるかに上回りました!
去年の年収から180万円アップの720万です。
ではなぜこんなに年収が上がったのか詳しくみなさんに教えていきたいとおいます。
年収180万円アップの詳細
単純に会社が給料を上げた
僕の運送会社では一件やってナンボの世界です。
つまり何件も仕事を多くこなせば給料も多くなります。
その一件あたりの給料の単価を会社が上げてくれました。
月でいえば4万から5万のアップで、50万以上の年収アップにつながりました。
祝日も仕事を入れてもらった
前まで、日曜日は仕事を入れてもらってはいましたが、祝日は仕事を休んでいました。
でも、今回は配車係に仕事をいれてもらい、出勤日数を増やし給料アップにつながりました。
普段の仕事量が増えた
ただでさえ仕事が量多いのに、さらに仕事を追加されてしまいましたw
人手不足恐るべし。
うちの会社が人手不足ではなくて、別の協力会社の人手不足により、その仕事がうちの会社に回ってきて僕がするはめになったのです。
いいことなのか悪いことなのかわかりませんが、僕は多くお金もらえるからラッキーだなっておもっています。
その仕事自体美味しい仕事ですし。
これが年収アップの詳細です!
今年の年収はどうなのかって話
今年も去年に負けずとも劣らず仕事を順調にこなしていっています。
多分去年と同じようような年収になるでしょうね。
それにしてもこの時期ほんときつい!!
早く夏終われ!!
おわりに
トラック運転手としてこれだけの年収を稼ぐことができるのはほんの一部だとおもいます。
やればやるだけ給料に繋がるのは魅力的でモチベーションも上がりますよね!
仕事もブログもこれから頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!
コメントを残す