現在の運送会社に勤務して3年が経ちました。
2014年度は460万、2015年度は480万円でした。
僕は長距離ドライバーではありません。
地場の大型ドライバーです。
スポンサーリンク
20万円アップの理由
去年は人が10人近く辞めてしまったので、その分の仕事が多く回ってきました。
人は辞めていくばかりで新人は4人しか残りませんでした。
僕の勤めている運送会社は長距離運行がメインです。
そんな中で地場ドライバーとして、これだけ稼がせてもらえたことは会社に感謝したいです。
トラックドライバーの平均年収は?
WEBで調べたところ、約420万です。
月で計算すると35万円程になります。
僕の月収より5万円少ないです。
5万円の差、、、でかいな。
僕の考えでは月収35万円は少ないです。
僕がいかに恵まれた状況で働いているかをこのデータを見て痛感しました。
今年の年収予想
今年も人手不足が解消されることはなさそうです。
年が明けて上司に挨拶をした時に、「今年はもっと頑張ってもらうよ」と言われました。
このことから去年よりもっと働かなければならない状況になりそうです。
多分500万近くは稼げそうな気がします。
後は無理な運行さえなければいいんですけどね。
まとめ
ドライバー不足により年々年収は上がっていきそうです。多く給料を貰えるようになるのは嬉しいですが、事故だけは絶対起こさないように今年も頑張っていきたいと思います。
コメントを残す