その他
さん
トラックドライバーの日常ブログ
どうも!
トラックドライバーのtruckerです。
このブログは、恥ずかしながらトラックドライバーである僕の日常を紹介しています。
(〃^ー^〃)
トラックドライバーに興味のある方は是非覗いていってください。
スポンサーリンク
ブログの中身を紹介
このブログtruckerlogは僕が経験したことや僕のまわりで起きていることを紹介しています!
僕は大型トラックのドライバーをして地場を走り回っています。
トラックドライバーは楽な仕事ではないんです、、、orz
僕はブログを書くことでストレス発散させています。(笑)
ブログの内容は、トラックドライバーの基本的な情報やトラックカスタム情報、そしておすすめ情報を書いています。
過去には長距離ドライバーもしたことがあるのでその時のつらい話も書いています。
ブログを書くキッカケ

大型トラックドライバーになったばかりの頃、最初に入社した運送会社がブラック企業で、毎日がたまらなく苦痛でした。
そんな時、アメブロで長距離トラックドライバーの奥さんのブログに出会いました。
内容をみたらご主人のつらい経験、生活のやりくりをせきららに書いてあったのです。
それを見て勇気づけられたし、つらい思いをしているのは自分だけではないことに気づかされたました。
いつしか僕もトラックドライバーとしてそんなブログを書いてみたいと思うようになったのが、キッカケです。
最初はjugemブログにてtruckerlogを運営していましたが、一日の訪問者数が200程度、月間6000pv程でした。
今回そのjugemブログからより多くの方に見て貰いたいと思い、ワードプレスへ引っ越ししてきました。(2016.1)
今じゃ一日に1000人程の閲覧者がいて、2000~2500pvあります。(2017.4)
どんな日常を送っているか
僕は奥さんと子供2人と一緒に暮らしています。
子供は3歳と1歳です。
奥さんは専業主婦をやっていて毎日多忙に過ごしています。
トラックドライバーとして仕事をしている僕は、夕方に家をでて朝方帰る生活です。
家では基本的には寝ています。
夜勤で家事に参加できないことに対し僕は申し訳ないと思っています。
しかし、奥さんはトラックドライバーの仕事をよく理解してくれています。
僕が仕事で事故を起こさないようにと睡眠時間を十分にとれる環境を整えてくれて、ただただ感謝です。
そんな奥さんの為に日曜日は僕も家事や育児に参加をしています。
仕事も大事ですが、家庭の方が大切です。
そんな僕が書いているブログです。
”
truckerってどんな人??
”
お仕事お疲れ様です。初めまして。九州に住む20代女性です。
たまたま見つけて気になりコメントさせて頂きました。
私のお付き合いしている彼も長距離トラックドライバーで一緒に生活しています。
記事に、興味関心がありました。
たまに覗きに来ます。笑