お疲れ様です!
大型トラック運転手のtruckerです。
僕は約15年間のドライバー歴があります。
この15年間は山あり谷あり、いろいろな経験や運送会社を渡り歩いてきました。
トラック運転手として昇給したいという思いも強く、チャンスがあれば運送会社を変えてきました。
今の運送会社では5年目になり、年収は540万円あります。
でも、地場の大型ドライバーとしてはこれが限界なのかなと感じています。
現状不満がないわけではありませんが、高い給料という鎖に繋がれて働いています。
休みもなく、仕事は過酷です。
これで給料が安かったらマジでやってられません。
今日のブログの内容は、これ以上はないと思いますが、僕がこんな運送会社があれば転職するのになーという会社の条件をかいていきたいと思います。
スポンサーリンク
固定月給制+歩合制
僕が働いている運送会社の給料体系は、基本給+歩合制です。
基本給はたかが知れていてほぼ歩合、頑張れば頑張るだけ給料に反映される、頑張りがいはありますが、祝日が多かったり、連休が絡んでくるとガクッと給料が下がってしまいます。
僕は一応それを防ぐためにそんな日も仕事があれば出るようにしているのですが、正直…………
きついです。
たまにはゆっくり過ごしたいと思うときもあるわけで、もし、固定月給制+歩合であれば、歩合は減りますが固定月給なのである程度の給料の補償はあります。
次に転職するならこんな運送会社に勤めたい!!
週休2日制
![](https://truckerlog.info/wp-content/uploads/2017/08/休憩_1501519986.jpg)
上記のことを踏まえて、週休2日制であれば最強だと思います。
土日が休みであれば、稼ぎたいときに土曜日・日曜日仕事をしてお金を稼ぐ。
ゆっくりしたいときはゆっくり過ごす。
週休2日でも固定月給なのでなか日に祝日が絡んでも給料も減りません。
いいとこどり!
こんな運送会社に勤めたいなーーー!!
倉庫を持っている運送会社
倉庫業をやっている運送会社もいいですね。
積み地が車庫、おろし地が車庫とか最高です。
仕事が終わればすぐに帰れる、問題が起きても自分の会社の車庫なので融通もききます。
倉庫の管理業務で、仕事がしたいときにそれで出勤して仕事をする、稼ぎたいときに稼ぐこともできます。
あーーーー!!
こんな運送会社に勤めたい!!!
配車係が人間味があり、頭のキレる人
![](https://truckerlog.info/wp-content/uploads/2017/08/天才_1501520119.jpg)
上記の条件がすべて揃っていても、配車を回す配車係がダメだったら気持ちよく働くことはできません。
会社のいい悪いは配車係がすべてと言っても過言ではないと思います。
それほど重要で、運送会社の核なる部分なんです。
人間味があり良心的、常識のある人だったら最高です。
頭がよく、配車を机上の空論で終わらせない、責任感のある人間、そういう人が配車を組むべきなんです。
が…………。
この業界、ろくなのいないんですよね。
あーやだやだ。
理想を追い求めるのも悪くない
僕はいろんな運送会社へ転職した経験があります。
転々とし、今の運送会社にたどり着きました。
はたから見ればフラフラした人間に見られたかもしれません。
でも、結果僕は地場ドライバーですが年収540万円あります。(今年は600万は行く予定)
理想的な運送会社はなかなか見つかりません。
僕もこれだけ稼いでいますが、上記のような運送会社があれば転職したいと思っています。
追い求めて追い求めて、結果幸せになりたい。
そう思っています。
いい条件があれば声をかけてくれればいきますよーーー(笑)
コメントを残す