サングラス

なんで現場でサングラスつけてるの??

僕は夜勤の現場で働いている。

夕方に出社してトラックに乗り込み、荷物を積みにいき、夜には荷物を下ろしいく。

最近は協力会社の人手不足か、今まであまり見なかった運送業者が現場に来るようになった。

それはいい、別にいいんだけど、やっぱ新規で来る人たちって変な人が多いのも事実。

慣れてなければ変な目立ちかたもする。

それは仕方ない。

でも、見た目からしておかしい人もいるわけで。

時刻も深夜帯、現場では荷物や人が行き来し、注意しなければいけない箇所もある。

僕らの仕事は油断で一つで重大事故になりかねない。

できることなら現場は明るくし、整理整頓され、視界は確保したい。

そんな中、サングラスをして仕事をしてる人がいる。

ごめん。

はっきり言ってなんかおかしくない??

別に日中運転するときとかは別に構わんよ。

そこは全然自由や。

でも、ここでそれはないんやないかな?

眼鏡にうっすらグラデーションとかならまだ可愛げあるけど、アメリカンポリス?みたいなザ・サングラス。

おかしいて。(笑)

自分で、周り見て何も感じないの?

空気読めないの??

何目的でサングラスしてるのかマジ分からん。

新規で来るなら顔覚えてもらわなくちゃいけないのに、、、。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
トラ介
現役のトラック運転手という立場から、この職業の働き方を考え、ブログにかいています。この道20年、無事故継続中のベテランドライバー!!トラックドライバー総合情報サイトブルルでブログを書いていた経験あり。