手を合わせたトラックドライバーです

「運んでるだけ」で底辺?コメントに返します。

ある日、僕のブログにこんなコメントが届きました。

運んでるだけですよね?
誰でもできるから底辺なんです。
知能が低いんですよ、二時間以上運転してると知能が低下するのは知らないんですか?
犯人はのうのうと生きていますよ。人を殺しといて……

トラックに命を奪われた家族より

正直、こういうコメントを読むと胸が痛くなります。
でも、トラック運転手として、ブログを書いている者として、やっぱりこの言葉には答えないといけない気がしたんです。

誰でもできる?底辺?

「運んでるだけ」「誰でもできるから底辺」

…そんなふうに思われてるんだなって思いました。

でも、本当にそうでしょうか?

実際には、トラック運転手に転職してきた多くの人が「思ったよりキツい」と辞めていきます。

拘束時間は長いし、荷扱いもあるし、ミスひとつで会社にもお客様にも迷惑をかける。

何より命を扱っているという責任が常にのしかかっています。

コメ主さんは「誰でもできる」なんて言っていますが、それは表面しか見ていないからじゃないでしょうか。

世の中、誰かがやらなきゃ成り立たない仕事ばかりです。

医者も弁護士も、芸能人も警備員も、そして僕らトラック運転手も。

どれかが偉くてどれかが底辺、なんてことはありません。

それぞれの仕事には、それぞれの責任と誇りがあります。

知能が低下する?

「2時間以上運転してると知能が低下する」

確かに、そんな研究もあるようですね。

でもそれは“運転すること”自体が悪いのではなく、“長時間座りっぱなし”が問題だと聞いています。

僕らは運転だけじゃなく、積み降ろしや点検、手積み手卸し、駐車やバックなど、頭も身体もフル回転で使って仕事しています。

少なくとも、座ってボーッとしているわけではありません。

運転という行為を軽視してもらっては困ります。

状況判断、集中力、体力、時間管理、ルート選定…一瞬の気の緩みが命取りになる世界です。

むしろ、トラックドライバーは知的にも肉体的にもハードな職業です。

ご家族のことについて

「犯人はのうのうと生きている」

「トラックに命を奪われた家族より」

この部分には、正直、何も言えなくなりました。

ご家族を亡くされたこと、その悲しみと怒り、想像を絶するものだと思います。

誰かの運転ミスで大切な人を失った気持ちを、僕が理解するなんておこがましい。

ただひとつ言わせてください。

あなたの大切な人を奪った“その加害者”と、すべてのトラック運転手を同じにしないでください。

ほとんどのドライバーは、誰かの命を奪うような運転なんて絶対にしないと、毎日気を張って仕事をしています。

あなたの怒りはわかります。でも、その怒りを全てのドライバーに向けるのは、違うんじゃないでしょうか。

最後に

最近、ブログを更新していませんでした。

なんとなく、やる気が起きず、気持ちも落ち込んでいたんです。

でもこのコメントを読んで、「ちゃんと書こう」と思いました。

感情的になってしまった部分もあるかもしれません。

それでも、僕の気持ちは正直です。

コメ主さん、ご家族のこと、本当に辛かったと思います。

言葉にできないほどの喪失感を抱えて、今も苦しんでいるのかもしれません。

それでも、僕は「トラック運転手は底辺」なんて言葉には黙っていられませんでした。

僕は、無能かもしれません。

でも、できることは一つだけ。

これからも事故を起こさないこと。

荷物と、人の命を守ること。

それが僕の仕事であり、誇りです。

そしてこのブログを通じて、少しでも交通事故の悲しみが減るように。

あなたのような思いをする人が、これ以上増えないように。

これからも僕なりに伝え続けていきます。




今の働き方、このままでいいのかな?

子供が生まれ、ブラック運送会社に勤め、貧乏だった僕の人生を変えたのは後輩のたった一言でした。

「うちの会社来ませんか?」

寝る暇もなく長距離を走り、給料は手取り16万。地獄のような日々を過ごしていました。 でも環境を変えたことで、今では手取り50万円前後。 家(新築)も車(500万)も買い、今では生活は安定しています。

もし今、不安や不満を感じているなら、行動しないと何も変わりません。 自分に合った環境は、探せばきっとあります。まずは選択肢を知ることから、始めてみてください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
トラ介現役トラック運転手/ドライバー歴20年以上のベテランです!
このブログでは、地場から長距離まで経験してきた僕が、リアルな現場の働き方・悩み・収入事情をぶっちゃけています。無事故20年継続中! かつては運送業界の闇も経験しましたが、今では家族を支える高収入ドライバーに。 以前は「トラックドライバー総合情報サイト・ブルル」でも執筆経験あり。 「これから運送業に入りたい」「今の働き方に不安がある」という人に向けて、現場のリアルを届けます!