幸せそうなトラックドライバーです

人はいったいいくら稼いだら幸せになれるの?

僕は去年トラック運転手としての年収が約540万円ありました。

今年はおそらく、年収560万円から580万円の間はいきそうです。

それと僕にはこのブログとブルルの連載にて収入があり、合わせて600万円は超える計算になっています。

一昨年の年収は480万円で、その頃に比べると生活は格段に豊かになりました。

でも、トラック運転手として稼いでいるということは、休みもプライベートも全然ありません。

家族と過ごす時間は減り、幸せを感じづらくなっています。

稼いで稼いで稼いで、いったい僕はいくら稼げるようになったら幸せになれるのでしょうか。

いい車を買い、生活を豊かにするための家電などいろいろなものを手に入れました。

その反面仕事はきつくなり、何とも言えない。

家族の中で1人取り残されたような気持ちになっています。

今の仕事には稼ぐこと以外でやりがいはなく、毎日をただ消化しているような感じになっています。

要するに刺激がないんです。

向上心はありますが、これ以上どう自分が進むべきかわかりません。

壁にぶち当たり、その壁は厚くて硬く、今の自分では壊せる気がしないんです。

でも、引き返すわけにもいかず、ずっともがいています。

正直今辛いです。

ただ稼ぐだけじゃ幸せにはなれないんですね。

現状の給料を稼ぎながらしっかり休みがあり、プライベートも充実できるような生活ができれば気持ちは違いますが、それは今の運送会社に勤めている限り実現しそうにはありません。

僕は今まで運送会社以外で勤めたこともなく、それ以外では収入を得たことはありません。

でも、今、自分という人間の経験や生き様を武器に言葉を紡ぎだしてお金を得ることができるようになりました。

うまく言えませんが、別のことに挑戦したい気持ちが芽生えています。

自分がもしこの業界にいなかったら、どんな業界で働いていたのか?

どこまでやれる人間なのか?

自分を知りたい気持ちでいっぱいです。

今年は自分の人生をよく考える年です。

考えて悩んで、自分のこれからの人生を後悔しないように生きたいです。

最後に一言

別に今すぐこの仕事を辞めるとかそういう気持ちはありませんが、悩んだ結果それもありえると思います。

家族や信頼できる仲間にも相談して、もしこの仕事を辞めたとしても、皆さん応援してくださいね。

よろしくお願いします。




今の働き方、このままでいいのかな?

子供が生まれ、ブラック運送会社に勤め、貧乏だった僕の人生を変えたのは後輩のたった一言でした。

「うちの会社来ませんか?」

寝る暇もなく長距離を走り、給料は手取り16万。地獄のような日々を過ごしていました。 でも環境を変えたことで、今では手取り50万円前後。 家(新築)も車(500万)も買い、今では生活は安定しています。

もし今、不安や不満を感じているなら、行動しないと何も変わりません。 自分に合った環境は、探せばきっとあります。まずは選択肢を知ることから、始めてみてください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
トラ介現役トラック運転手/ドライバー歴20年以上のベテランです!
このブログでは、地場から長距離まで経験してきた僕が、リアルな現場の働き方・悩み・収入事情をぶっちゃけています。無事故20年継続中! かつては運送業界の闇も経験しましたが、今では家族を支える高収入ドライバーに。 以前は「トラックドライバー総合情報サイト・ブルル」でも執筆経験あり。 「これから運送業に入りたい」「今の働き方に不安がある」という人に向けて、現場のリアルを届けます!