シンプルに生きるならまず友達を減らせ

お疲れ様です!!

夜勤のトラック運転手、トラ介です。

現在の夜勤歴は7年ほど継続しています。

日中働いていた頃より、個人的には今の生活リズムの方がしっくりきています。

でも、夜勤を選んでから明らかに自分から減ったものがあります。

みなさん何かわかりますか??

それは友達がめっちゃ減りました!

僕は別にコミュ障とかそういうわけではありません。

ただ、友達関係は広く浅くみたいな………。

夜勤になる前は友達と飲みに、遊びによく出かけていました。

でもこの仕事を選んでからは、そういう誘いがあっても時間が合わず断ることが多くなりました。

僕は結構サバサバしてるので、そういう誘いを断ることについては特になにも感じていなかったんです。

もちろん自分から友達を誘うことも無くなりました。

そんな生活を1年、2年、、、、、7年。

今じゃまったく友達がいません。(笑)

でも、別にいいんです!!

なーんか、友達がいなくなったら「生きる」ことが楽になったんですよね。

お金もかからないし、人の悩みも聞かなくてもいいし、自分のために時間を使えるし、忙しい毎日で体力も温存できるし、本当に友達がいなくなってよかったと思っています。

家族がいて、子供がいて、僕はすごく幸せです。

強がりでもなんでもなくて、単純に幸せを感じやすくなりました。

同じ会社の後輩でとにかく友達が多いやつがいるんですが、そいつの生活を見ているとなんだか可哀想に思えてくることもあります。

常に誰かに飲みに誘われて、予定も詰まっている。

もちろん家族もいて子供もいます。

ただでさえそいつは長距離ドライバーで家にも帰れないのに、家に帰れるときも帰れずに遊びに行っています。

飲みに行ってお金を使って、家族をおろそかにして……。

僕はそんな生活したくありません。

今はシンプルに生きて生きたいと思うようになりました。

友達を減らせばシンプルに生きていけます。

理由をあげましょう。

  • 出かける回数が減るので服や物を買わなくなった
  • 自分、家族のためだけにお金を使える
  • 時間に余裕ができた

面倒に巻き込まれない(ストレスがない)

友達が減れば自分を見つめ直すことができます。

友達がいるから、見栄を張りたくなり、新しい服や物が欲しくなる、遊びに行く場所に見合った格好をしたくなる。

したくないことにお金・時間を使わなくて済む。

トラ介
ただでさえ仕事でストレスを感じるのに、プライベートまでストレスを感じてられるかーー。

友達はいない方がいい?

友達が多いから幸せ??

楽しい??

いやいや、そうじゃありません。

よっぽど友達がいない方が幸せです。

後輩A
昨日は飲みにいって……ごにょごにょ……明日も……ごにょごにょ……
トラ介
お前の人生は誰のための人生だよ

人は自分のために使う時間が1番幸せだと思います。

家族ならまだしも、友達と歩幅を合わせて生きていくなんて僕はごめんです。

友達が多くて幸せだと言ってるやつは、幸せそうに見える仮面をつけた不幸もんですよ。

シンプルに生きたいならまずその仮面を外しなさい。

あれ??

夜勤のことかこうと思ってたのに気づいたら友達についてかいてた……。

でも、僕は友達が減って幸せです。そういう人間もここにいるんですよ。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
トラ介
現役のトラック運転手という立場から、この職業の働き方を考え、ブログにかいています。この道20年、無事故継続中のベテランドライバー!!トラックドライバー総合情報サイトブルルでブログを書いていた経験あり。