自分の価値

トラック運転手なら自分の「価値」を信じることは大事なことだと思う

僕はトラック運転手として自分の価値を信じたいと思っています。

だから自分にはふさわしくないとおもった運送会社はすぐに辞め、会社を転々としました。

時には庸車としての立場ですが、荷主と言い合いになったこともあります。

間違っていることは間違っていると言いたいし、我慢も極力したくありません。

配車係とも今までに何回も何回ももめ、従業員として会社からマイナスな存在だと思われることもありました。

それでも今こうやってガンガン走って、ガンガン稼いでいるのは、自分を信じ、それを会社に認めさせたからだと思っています。

理不尽な配車にも耐え、やり抜き、頼られるならそれにも答えてきました。

今でもそうです。

同じ会社のドライバー達のわがままな行動でバチかぶった時も、黙ってケツを拭いてあげました。

人として終わっているやつばかりです。

お礼も言えない、やってもらってるのに気づかない、ちょーーーーーーがつくほどイカれてます。

人として終わっている
トラック運転手
オイオイ!我慢してんじゃんか!
トラ介
違うよ、我慢はしてないよ。言いたいことは言ってるよ
トラック運転手
何て言ってんの??
トラ介
管理職に「手当てつけてね」っていってる
トラック運転手
……………。

自分を信じることは自分に価値を持たせることにつながる

大事なことは自分を安売りしないこと。

僕は完全に自分のことを信じきっています。

トラック運転手として、まるでダイヤのように光り輝いた存在だと思っています。

自分が配車係に頼られるのは仕事ができるできないとかそんなの問題ではないんです。

仕事をやるかやらないかなんですよ。

トラック運転手

僕の勤める運送会社の給料体系は歩合制です。

やればやるだけお金になります。

自分を安売りし、大事なことを聞かなければお金の面でも損をするし、ドライバーとしての価値を下げることになります。

配車係からただの都合のいいドライバー何て思われることになるのは嫌なんです。

僕は自分を安売りしません、絶対にしません。

みなさんはどうですか??

会社から都合のいいように扱われていませんか??

自分を安売りしてませんか??

損をしていませんか??

我慢していませんか??

つらくないですか??

苦しくないですか?

会社を辞めたいと思っていませんか??

見返したいと思っていませんか??

のびのび働きたいと思っていませんか??

モヤモヤを取り払うなら気持ちを言葉で伝えなくては伝わりません

残念ながら僕らに超能力はないんです。

願うだけじゃ何も変わらないんですよ。

僕はみなさんに自分自身の価値を信じて欲しいです。

僕は以前超絶ブラックな運送会社に勤めていました。

きっとこんな思いをしている人は他にも大勢いると思います。

勇気を出して一歩踏み出しましょう。

あなたはきっと価値のあるトラック運転手です。

自分を信じてガンガン攻めていきましょうよ!!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
トラ介
現役のトラック運転手という立場から、この職業の働き方を考え、ブログにかいています。この道20年、無事故継続中のベテランドライバー!!トラックドライバー総合情報サイトブルルでブログを書いていた経験あり。